Valentine's Day

tasa

2010年02月15日 17:00


今年は旧正月にもあたるこの日、

「2月14日」に大した思い出を持ち合わせてないtasaです。



ここ最近は「思いを寄せる男性に」というよりは、

日頃お世話になっている方へ。。。という女性も多かったバレンタイン。



数年前から義理チョコも通り越して、

友チョコなるものまで耳にするようになった。



しかし、


いよいよ他人にあげるのはもったいない!!

「自分用に買う」という女性が増えているそうです。


ですよね。


考えてみても、甘いもの大好き な女性に

期間限定の美味しそうなチョコレートを目の前にして

「人にあげるために購入する」というのは酷なことです。



例にもれず(?)

私も 「あげるよりは、私がもらいたい」と毎年思っていた一人。。。


今年は思いがけず嬉しい出来事がありました。


ほぼ毎日高速道路を利用している私ですが、

いまだETCをつけていません。


「え!?安くなるのにもったいない!」とお思いでしょう。


つけていないのは、理由が。





・・・・あるわけでもないんです


あえて理由をつけるなら「タイミングを逃した」のと「天邪鬼」なだけ(笑)



現金払いの私は

高速出口につくと いつもお釣りがでないようにお金は準備。



しかし、昨日は小銭が足りなく、千円札をおじさんに支払うと、

お釣りと領収書と、何かを渡された。


おじさん「ハイ、バレンタインのちょこれーとvv」






思いがけないプレゼントにびっくり!


私 「あ。。逆にもらっちゃって すみません」


おじさん「いいの、いいの」




そういえば。。と思い出したことが。

ハロウィンには、キャンディーもらいました


どうしても機械的な作業になってしまう高速出口ですが、

思いがけないちょっとしたサービスは、とってもhappyな気持ちになります。




この時も少し落ちていた気持ちが

「やった!バレンタインにチョコもらっちゃった♪♪」

と、一気にルンルンな気持ちに